記事一覧
[BACK TO THE タイムス住宅新聞]記事を生かすデザインに苦心 チームを意識
東川平綱木|入社14年制作部で広告制作・編集紙面のデザインを担当しています。記事面で主に携わっているのが、コーナーのタイ... 2021/03/12週刊 タイムス住宅新聞
[うちなーむん応援]暮らしを豊かに県産品!!
【薬膳琉花】素材生かした薬膳スープ|体の疲れや冷え 食事でサポート琉球料理と中医学を合わせた琉球薬膳料理の普及に力を入れる薬膳... 2021/03/11週刊 ほ〜むぷらざ
愛着・憩い生む 菜園活動
駅前公園の小さな畑|浦添市 経塚公園官民学連携で実験ゆいレール経塚駅の目の前にある経塚公園では、公園の一角を市民農園として... 2021/03/05週刊 タイムス住宅新聞
住まいの工夫で 夫や子どもと家事シェア|3月8日の国際女性デー
家事シェア促す住まいのヒント!https://fun.okinawatimes.co.jp/columns/life/deta... 2021/03/04週刊 ほ〜むぷらざ
仕事と子育て両立支援の行動計画策定|株式会社 タイムス住宅新聞社
株式会社タイムス住宅新聞社では、すべての社員が仕事と子育てを両立させ、その能力を十分に発揮できるようにするため、両立支援の行動計画... 2020/12/28株式会社 タイムス住宅新聞社
第5回こども絵画コンクール「あったらいいな、こんな家」作品を募集|沖縄県内の小学生対象
「第5回こども絵画コンクール」(主管・タイムス住宅新聞社、共催・インテリア産業協会沖縄支部)の作品を募集しています。沖縄県内の小学... 2020/07/29週刊 タイムス住宅新聞
「薬膳でメンテ」宮國由紀江(琉球薬膳料理研究家)|株式会社タイムス住宅新聞社
[お知らせ] 週刊「ほ〜むぷらざ」で2013年4月から2019年1月まで連載をしていた宮國由紀江さんの「薬膳でメンテ」が1冊の本... 2019/12/26週刊 ほ〜むぷらざ
[創刊35周年・特別企画]わが家のHAPPY NEWS|
週刊ほ~むぷらざは、2019年7月1日で創刊35周年を迎えます。今週は「わが家の35年ハッピーニュース」と題し特別企画を展開。読者... 2019/06/29週刊 ほ〜むぷらざ
待望の第2弾!松本嘉代子の沖縄の行事と食 〜伝統のならわし・重詰め料理〜
週刊ほーむぷらざで掲載待望の第2弾!発売!『もう聞けない』とそう思っていませんか?松本嘉代子の沖縄の行事と食 〜伝統の... 2018/08/23週刊 ほ〜むぷらざ
待望の書籍化!『イチから琉球料理〜家庭料理の作り方〜』
週刊ほーむぷらざで掲載琉球料理の決定版『待望の書籍化!』イチから琉球料理〜家庭料理の作り方〜販売価格:1500円(税... 2018/04/27株式会社 タイムス住宅新聞社
タイムス住宅新聞社 創立35周年 特別号が4月1日に発行
タイムス住宅新聞社 創立35周年 特別号が4月1日に発行2018年4月1日、株式会社タイムス住宅新聞社は創立35周年を迎えまし... 2018/04/01株式会社 タイムス住宅新聞社
冬だから行く「北海道の旅」
冬だから行く「北海道の旅」旅して分かる不思議な「近さ」そうか、小まめに行けばいいんだhttps://f... 2018/02/15週刊 ほ〜むぷらざ
2月に亀島淳一さんのセミナー「相続の基本と家族信託」
執筆者の亀島さんによるセミナー「相続の基本と、今注目の家族信託」(主催・タイムス住宅新聞社)」を2月24日(土)、南風原町立中央公... 2018/01/12週刊 タイムス住宅新聞
年始の休載と募集締め切り繰り上げのお知らせ|インフォメーション
年始の休載と募集締め切り繰り上げのお知らせ2018年1月1週目は休載します。1月11日(木)掲載希望分の締め切りは2017年12... 2017/12/01週刊 ほ〜むぷらざ
タイムス住宅新聞社が那覇市久茂地へ移転「情報発信さらに強化」
「週刊タイムス住宅新聞」「週刊ほーむぷらざ」を発行する(株)タイムス住宅新聞社が、2017年11月6日から那覇市久茂地のタイムスビ... 2017/11/02株式会社 タイムス住宅新聞社
こども絵画コンクール&リビングショウレポート「夢あふれる作品に笑顔広がる」
第31回沖縄県トータルリビングショウ(主催・沖縄タイムス社、タイムス住宅新聞社)が2017年10月20日~22日の3日間、宜野湾市... 2017/10/27週刊 タイムス住宅新聞
第2回こども絵画コンクール「今回からインテリア産業協会沖縄支部が共催」
日常風景見直す機会に「第2回 こども絵画コンクール」(主管・タイムス住宅新聞社)は、今回からインテリア産業協会沖縄支部が共催と... 2017/09/08株式会社 タイムス住宅新聞社
ビオスの丘スケッチウィーク2017
タイムス住宅新聞社賞田中 樹里亜(うるま市) ビオスの丘スケッチウィーク2017色彩豊かに 園内表現「ビオ... 2017/08/31株式会社 タイムス住宅新聞社
第2回こども絵画コンクール「楽しんで描こう!」
第31回沖縄県トータルリビングショウ併催事業第2回こども絵画コンクール楽しんで描こう!第2回こども絵画コンクール(主管・... 2017/08/28株式会社 タイムス住宅新聞社
肉が食べたい!|Seniorwave 2017夏号が8月19日に発行!
食は命の源。バランス良く食べ、活力を付けることが生きるパワーに。シニアになると衰えがちな筋肉を付けるために必要なタンパク質を取るた... 2017/08/19季刊紙 Seniorwave
第2回 こども絵画コンクール|第31回沖縄県トータルリビングショウ併催事業
主管・タイムス住宅新聞社共催・インテリア産業協会沖縄支部小学生から「夢の家」や「大好きなわが家」の絵を募り、10月20日(金... 2017/08/18週刊 タイムス住宅新聞
「負の財産を優良資産に変える方法」|タイムス住宅新聞社主催セミナーを開催
タイムス住宅新聞社主催セミナー「負の財産を優良資産に変える方法」2017年8月27日(日)午後2時~同4時浦添市産業振... 2017/07/21週刊 タイムス住宅新聞
沖縄タイムス社|創刊69周年
本日、7月1日は「沖縄タイムス社の創刊69周年」県民の暮らしと共に発行されてきた年月の重みを感じます。輝く果物と同様に、弊... 2017/07/01株式会社 タイムス住宅新聞社
【情報】東浜自治会 津波想定し避難訓練
与那原町の東浜自治会は2017年6月25日、津波を想定した避難訓練をした=写真。同自治会のあるエリアは、ほとんどが海抜5メートル未... 2017/06/30週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】行政書士業務無料相談会
7月10日(月)午前9時30分~正午、午後1時30分~同4時県行政書士会館(沖縄県浦添市伊祖4-6-2)※官公署への提出書類... 2017/06/30週刊 タイムス住宅新聞
【講演会】防災担当者向けに専門家が講演
規矩学長「予測は住民の協力も必要」県防災危機管理課は2017年6月16日、消防や市町村の防災担当者らに向けた「防災対策講演会」... 2017/06/23週刊 タイムス住宅新聞
【情報】2017 DIYライフフォトコン表彰式
「家族や地域のため」力作そろうDIYやガーデニング文化の普及を目的にした「2017 DIYライフフォトコンテスト(主催・沖縄タ... 2017/06/16週刊 タイムス住宅新聞
第3回建築賞全作展示会 2017年6月13日~18日(タイムスビル)
第3回沖縄建築賞の全応募作品43点を2017年6月13日(火)~18日(日)、那覇市久茂地のタイムスビル2階ギャラリーで展示する。... 2017/06/09週刊 タイムス住宅新聞
【募集】自分らしく充実したシニアライフを送る皆さまの「投稿」をお待ちしています。
タイムス住宅新聞社の季刊「SeniorWave」では、自分らしく充実したシニアライフを送る皆さまの投稿をお待ちしています。日ごろ感... 2017/06/07季刊紙 Seniorwave
母の日似顔絵展表彰式|NEWSクリップ
Newsクリップ母の日家族似顔絵展の表彰式が5月13日、イオンタウン南城大里(南城市)で行われた。今年で5回目を迎える似顔... 2017/05/25週刊 ほ〜むぷらざ
福嶺さんが認知症講座|NEWSクリップ
Newsクリップ沖縄市の中心市街地の商店街店主が講師となり展開する、少人数の無料体験ゼミ「第4回コザまちゼミ」が、5月15日... 2017/05/25週刊 ほ〜むぷらざ
【情報】若狭小学校区 地域の防犯・防災を考える|父母や企業 垣根越え語り合う
自治会やPTAだけでなく若狭小学校区全体で地域防災や防犯についてディスカッションしようと2017年4月20日、那覇市の若狭公民館で... 2017/04/28週刊 タイムス住宅新聞
消費者教育講座「楽しくやりくり! 子育て家庭のライフプラン講座」
2017年6月3日(土)午前10時~正午、那覇市上下水道局庁舎B棟3階(那覇市おもろまち1-1-2)※やりくり上手になるための家... 2017/04/28週刊 タイムス住宅新聞
絵本講座 50人が受講|NEWSクリップ
NEWS クリップ全国に絵本の良さを伝えるための講師を養成している絵本メンタリング協会による講座「心が育つIQ絵本講座in... 2017/04/27週刊 ほ〜むぷらざ
恒例のオンナゴ海開き|NEWSクリップ
NEWSクリップ恩納村北部から名護市南地区のホテルやゴルフ場6施設で結成する「オンナゴリゾートビレッジ」の海開きが2017... 2017/04/27週刊 ほ〜むぷらざ
【イベント】第34回中部広域グリーンフェスタ大植木市|盆栽のコツ 初心者向けに解説
「第34回中部広域グリーンフェスタ大植木市」(主催・中部広域グリーンフェスタ推進協議会、沖縄タイムス社)が2017年4月7日~16... 2017/04/21週刊 タイムス住宅新聞
【情報】県 道路ボランティアを募集中|距離や面積に応じて支援金も
県道路管理課では、ボランティアで道路植栽の管理活動をする団体を募集している。道路利用者の自主的な活動を支援することで、ボランティア... 2017/04/21週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】緑のカーテン講習会~ゴーヤーの日特集~
2017年5月7日(日)午前10時~午前11時30分那覇市緑化センター講習室※ゴーヤーの育て方や、壁面緑化をするためのネットの... 2017/04/21週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】ごみ処理施設合同見学
2017年4月22日(土)午前10時~正午、那覇・南風原クリーンセンター管理棟に集合※那覇・南風原クリーンセンターおよびエコマー... 2017/04/14週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】第34回中部広域グリーンフェスタ大植木市
2017年4月7日(金)~16日(日)午前9時~午後6時沖縄市農民研修センター特設会場沖縄県沖縄市登川2380(地図)※... 2017/04/07週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】相続勉強会「もめない・減らさない 幸せ相続計画のポイント」
財産の分類や分析、分け方などを、本紙で連載するシナジープラスの亀島淳一氏らが分かりやすく解説する。講師はシナジープラスの仲根佑亮... 2017/04/07週刊 タイムス住宅新聞
G.W.インフォメーション原稿締の繰り上げについて
2017年5月4日(木) → 4月19日(水) 2017年5月11日(木) &rar... 2017/04/06週刊 ほ〜むぷらざ
タイムス住宅新聞社は創立34周年を迎えました。
株式会社タイムス住宅新聞社は創立34周年を4月1日に迎えました。週刊タイムス住宅新聞、週刊ほーむぷらざ、季刊紙Seniorwav... 2017/04/04株式会社 タイムス住宅新聞社
【お知らせ】市民講座「塗り替えセミナー」
4月3日(月)午前の部10時~正午、午後の部2時~同4時、那覇市立体育館2階会議室3(沖縄県那覇市識名)。※消費者には何が正しく... 2017/03/31週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】行政書士業務無料相談会
2017年4月10日(月)。県行政書士会館(沖縄県浦添市伊祖4-6-2)。午前9時30分~正午、午後1時30分~同4時。※相続、... 2017/03/31週刊 タイムス住宅新聞
幸寿大学で修了式|News クリップ
ペアーレ楽園・幸寿大学校(喜瀬慎仁学長)はこのほど、沖縄市の東南植物楽園「フレンズ」で2016年度第3期生の修了式を行った=写真。... 2017/03/30週刊 ほ〜むぷらざ
健康建材で住宅セミナー|News クリップ
「空気がうまい家®」造りを進めるカイケンコーポレーション(株)(本社・福岡市)の浦上直代表取締役社長が2017年3月11日... 2017/03/30週刊 ほ〜むぷらざ
[着物の弥生]創業祭で着物フェアー開催|News クリップ
沖縄県那覇市天久の「着物の弥生(島崎康子店主)」でこのほど、「創立18年着物フェアー」が開催された。昭和初期のヨーロッパのアール・... 2017/03/30週刊 ほ〜むぷらざ
カヌチャが義援金を贈呈|News クリップ
(株)カヌチャベイリゾート(白石武博代表取締役社長)は、2017年3月14日に日本赤十字社沖縄県支部を訪れ、東日本大震災の復興を願... 2017/03/30週刊 ほ〜むぷらざ
【特集・いざ!防災】沖縄も地震が多いエリア! 独自の備えが必要
東日本大震災から6年。2016年4月には、震度7の熊本地震が発生。沖縄でも同様の地震がいつ起きてもおかしくない。いざという時のため... 2017/03/09週刊 ほ〜むぷらざ
大切な方と一緒に。自分へのご褒美に。特別なスイーツを楽しみましょう。
期間限定funokinawaおすすめ! バレンタインスイーツ大切な方と一緒に。自分へのご褒美に。特別なスイーツを楽しみましょ... 2017/02/06週刊 ほ〜むぷらざ
Seniorwaveいきいき! 自分流 2017冬号が本日発行!
自然の恵みにありがとう2017年初春。根吹きの季節はもうすぐ。自然と触れあい、農業を楽しみながら季節を感じるとき、新たな発見が... 2017/01/07季刊紙 Seniorwave
タイムス住宅新聞社「こども絵画コンクール」事業|子ども支援の一助に わらびの会などに10万円贈る
支援金を手渡す比嘉弘代表取締役(左)と、わらびの会の儀間小夜子事務局長(南風原町字新川「がじゅまるの家」)タイムス住宅新聞社... 2016/12/22週刊 タイムス住宅新聞
インフォメーション(年末年始掲載に関する締切について)
年末年始掲載に関する締め切り繰り上げのお知らせ2016年12月29日(木)掲載希望は12月7日(水)必着となります。201... 2016/12/01週刊 ほ〜むぷらざ
思い出のスナップ|旅の写真を募集しています。
シニアウエーブ思い出の一枚思い出のスナップ|旅の写真を募集しています。https://goo.gl/forms/CaclQK... 2016/11/17週刊 ほ〜むぷらざ
最優秀賞に山内さん|こども絵画コンクール
タイムス住宅新聞社が手掛ける第30回沖縄県トータルリビングショウ併催事業、「あったらいいな、こんな家」こども絵画コンクールの表彰式... 2016/10/21週刊 タイムス住宅新聞
第30回沖縄県トータルリビングショウ 2016が開催中!2016年10月14日(金)~16日(日)
こども絵画コンクールの様子【今回の目玉・3D体験コーナー】立体的に間取りを見ることができます。体験した人は、「おおー」... 2016/10/14週刊 タイムス住宅新聞
【お知らせ】こども絵画コンクール「あったらいいなこんな家」入選作品をコンベンションセンターで展示
【この絵画はイメージで、受賞作品ではありません。】タイムス住宅新聞社が開催する「あったらいいなこんな家」こども絵画コンクールに... 2016/10/06週刊 タイムス住宅新聞
第30回沖縄県トータルリビングショウ併催事業 こども絵画コンクール
夢いっぱい! 楽しいおうち 募集締切は9月26日(月)住まいの情報や住宅関連製品を展示する「沖縄県トータルリビングシ... 2016/09/02週刊 タイムス住宅新聞
ビオスの丘スケッチウィーク2016|色鮮やかに 過去最多
「ビオスの丘スケッチウィーク2016」(主催・ビオスの丘、共催・(株)タイムス住宅新聞社、協賛・ぺんてる(株)、後援・うるま市教育... 2016/09/01週刊 ほ〜むぷらざ
【NEWS】大学生2人のインターンシップを受け入れ|タイムス住宅新聞社
タイムス住宅新聞社では2016年8月8日から2週間、沖縄国際大学の学生2人のインターンシップを受け入れた。研修に来たのは総合文化学... 2016/08/24株式会社 タイムス住宅新聞社
第2回沖縄建築賞 表彰式|タイムス住宅新聞社
7氏の独創性称賛県内の優秀な建築や建築士を表彰する「第2回沖縄建築賞」(主催・同実行委員会)の表彰式が6月3日、那覇市のタイム... 2016/06/10週刊 タイムス住宅新聞
【注目!ニュース】本社に「建築九州賞」業績賞
地域の建築文化普及に貢献本社に「建築九州賞」業績賞建築学会九州支部が表彰日本建築学会九州支部は5月28日、... 2016/06/02週刊 タイムス住宅新聞
第2回沖縄建築賞・仲間氏・蒲地氏が正賞
第2回沖縄建築賞・仲間氏・蒲地氏が正賞第2回沖縄建築賞(主催・同実行委員会)の入賞作品がこのほど決まった。応募総数44点の中... 2016/05/28週刊 タイムス住宅新聞